仕事で遊び、遊びで学ぶ!旅行大好きHSPママの戦略的子育て

初めての方へ|当ブログのコンセプトと運営理念

ASAMI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら

初めまして!当ブログの管理人ASAMIです。

遊学旅行ってなに?っと、このページをご覧くださったあなた様。本当にありがとうございます。私のプロフィールは別ページでご挨拶させて頂いておりますので、ここでは当ブログのコンセプトや運営方針をお伝えしたいと思います。

遊学旅行ってどういう意味?当ブログのコンセプト

当ブログのタイトルである「遊学旅行」は“成長する旅”をコンセプトに、親子が遊びなら学び成長していける旅行を自分の実体験と共に発信していこう!という想いで命名しました。

旅行というと大きなイベントに感じる方が多いかと思いますが、そんなことはありません。視点を変えれば毎日が旅行であり、日常が旅行になるんです!

なので日常の何気ない小旅行から日本各地を駆け回る大旅行まで、色々な旅を発信していきたいと考えています。

当ブログの4大テーマ

読んでくれる方が読みやすいように、当ブログは4つのテーマに分けて記事を書いいきたいと思っています!

1、遊学旅行

ブログタイトルでもある「遊学旅行」では、日本各地(いずれは世界各地)をまわり、親子で遊びなら学び成長した旅行について書いています。

47都道府県別のおすすめ遊学旅行スポットを紹介しています。

2、遊学育児

「遊学育児」では、主に日常の子育てについての取り組みや出来事を書いています。子育てについて色々と勉強しているので、そのアウトプットや実際にやってみての成功例、失敗例などもご紹介します!

3、遊学生活

「遊学生活」では、主に管理人の日常を徒然なるままに書いています。興味のない人はスルーしてください♡

断捨離とか整理整頓とか禅とか手帳とかが好き!

たまに、心に思い付いたことを思いつくまま書きたくなる時があるんですが、なかなか友達にそういうのを話すのを得意としないので、ここで書かせてください♡

4、遊学名言

「遊学名言」では、遊学旅行を成功させるための名言を集めて書いています。

現在の私は、決して遊学旅行を成功させた人間ではありません。ただの遊学旅行を成功させたいと思っている人間です(笑)

この夢を現実とするために大切だと思った学びや言葉などをここでアウトプットさせてください!

子どもと遊ぶのが嫌いな私が遊学旅行をやる理由

ここまで色々と書きましたが、もしかしたら「さぞかし立派な子育てをしているんですね?」と思った方もいたかもしれません。(お願い、いないで〜!)

実際はその反対で、正直私は子どもと遊ぶのが嫌いです(^_^;)嫌いというか子どもに合わせた遊びが苦手で、すぐに飽きてしまいます(笑)

でも一人っ子の息子は毎日のように「お母さん遊ぼう」と言います。頑張って付き合っていた時期もあったのですが息子の成長と共にパワーも増し、本気のキックに悶絶。飛び交う言葉も「キサマ!」「この野郎!」「死ね!」と汚なくて気分が悪くなる日々。

楽しく遊ぶはずが、最後はいつも母が怒って終わっていました。次第に遊びから逃げ、動画に頼るようになっていました。

息子からの衝撃の一言!ごめん、ごめん、ごめんね。

でもある日、息子に言われたんです。

「お母さんは僕と遊んでくれない。僕が嫌いなの?」

小さな声で、目に涙をいっぱい溜めて。。。

 

私はシングルマザーです。私の身勝手で、沢山戦いごっこをしてくれた大好きなお父さんと離れて暮らすことになった息子。何も言わず、私と一緒に来てくれた息子。

私はどうやら、息子に甘えていたようです。

沢山我慢させていたんだ。ごめんね、ごめんね、ごめんね。今までの時間の使い方を、物凄く後悔しました。

そして、もっと息子と過ごす時間を大切にしようと心に決めました。

旅育との出会い

ただ、問題は解決していません(^_^;)さっきも言いましたが、私は子どもに合わせた遊びが苦痛なんです!!!

何か良い方法はないか。。。母も楽しめて息子も楽しめる遊びがあるとしたら…。

そんな時に出会ったのが「旅育」という言葉でした。

旅育、家族での旅行を通じて、楽しみながら子どもの生きる力を育むことです!

ASAMI

そんなのが存在するのか!これなら、旅行大好きの私にはぴったりじゃないか!

私自身、自分が本当にやりたい仕事はなんだろうと考えていた時だったので「仕事=旅行=子育て」が結びついた最高に痺れた瞬間でもありました。

文章を書くのが大好きな私は、この経験をライターとして発信していったら、何か仕事として形になっていくんじゃないかと思ったんです。

“好きなことを仕事にして収入を得る”というライフワーク

私はずっと“好きなことを仕事にして収入を得る”というライフワークを望んでいます。(シングルマザーのなのに、本当夢見る夢子ちゃんですよね(^^;;)

でも、絶対に自分の努力次第で不可能じゃないって思ってます!

いきなり起業するのはハードルが高いですが、今の時代、何かを成し遂げたかったら、自分の想いを発信していくことは必須!

最終的には私は当ブログ「遊学旅行」を通して、子育ても仕事も自分の人生も、思いっきり楽しむ姿を発信し、私と同じようなことを考えているけど、なかなか最初の一歩が出ないお母さん達に「ASAMIができているんだから、私もできるじゃん!」「私も何かやってみようかな!」と小さなきかっけとなれるよう、珍道劇を届けて行けたらなと考えています!

もしよろしければ、どうぞ末長くお付き合いください♡

今後とも「遊学旅行」を宜しくお願い致します。

この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら










 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 遊学旅行 , 2019 All Rights Reserved.