仕事で遊び、遊びで学ぶ!旅行大好きHSPママの戦略的子育て

子供のお金の勉強本格スタート|教材はこれ!目指せ小1起業家!

ASAMI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら

900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業したという、今話題の「小1起業家」の彼。あの記事を5歳の息子に読み上げたら、思った以上に好反応!

ちょうど息子がお金に興味を持ち、一丁前に「お小遣い欲しい〜」なんて言ってきたので、1ヶ月ほど前からお金の勉強を始めたところだったんです。

この教育大改革やAI、グローバル化、そしてキャッシュレスという目まぐるしく状況が変化する時代に、親としてどんなお金の教育をしていこうか、迷っていたところだったのですが、方向性が見えてきたな〜と母としての戦略的子育て計画がジワジワと進行中です( ̄ー ̄)

っと言ってもまだ息子氏は数字も読めないし、お金の区別も付かないゼロの状態なので、まずはここからのスタートです(^_^;)

数字に疎い5歳の息子お金の勉強!2冊の教材が終わったら

すぐにお小遣いを欲しがり駄々をこねた息子でしたが、世の中そんなに甘くはありません。

「お金の数え方も種類もわからない人に、お母さんが困っている人の問題を解決したことで貰った大切なお金を渡せません!」っと説得し、お金を持ちたかったらしっかりお金について学ぶよう伝えました。

そして息子と家族会議をした結果、2冊のテキストを終えたら、お小遣いをスタートすることになりました。

私が買った教材はこちら!

今は、色々な会社が同じようなドリルを出していますが、特段オシャレでもなくいたってシンプルな作りなのですが、安定の七田式という点で選びました(笑)

この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら










 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 遊学旅行 , 2019 All Rights Reserved.