仕事で遊び、遊びで学ぶ!旅行大好きHSPママの戦略的子育て

星のリゾート「リゾナーレ熱海」は子供の天国!プール、アスレチック、ツリーハウス、アクティビティと満喫旅

ASAMI
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら

静岡県熱海市にある、星のリゾート「リゾナーレ熱海」に2泊3日宿泊してきました!

ず〜っと憧れていた星のリゾート。「お金ない・時間ない・一緒に行く人いない」のないない三拍子が揃っていた私には夢のまた夢のように考えていたのですが、友人から「一緒に行く友達が行けなくなったから一緒行かない?」とお誘いを受け、勢いだけで行ってきちゃいました!

結論から言うと、行って良かった!こんなに赤ちゃんや子供に優しく、大人も満足できるホテルがあるなんて知りませんでした!子ども達は勝手に体を動かし汗をかきながら最高に楽しみ、母達はリラックスできました。

今回は、星のリゾート「リゾナーレ熱海」の子供が爆発的に喜んだトップ5をご紹介します♡

星のリゾート「リゾナーレ熱海」ってどんなところ?

まず最初に、簡単に星のリゾートについて解説させてください。星のリゾートには2019年11月現在、このようなブランドの宿泊施設があります。

  1. 「星のや」…圧倒的非日常感に包まれる日本発のラグジュアリーホテル
  2. さかい」…地域の魅力を再発見できる、心地よい和にこだわった上質な温泉旅館
  3. リゾナーレ」…洗練されたデザインと豊富なアクティビティをそなえる西洋型リゾート
  4. OMOおも」…旅のテンションを上げて街を楽しみ尽くす観光客のためのホテル
  5. BEBべぶ」…居酒屋以上旅未満!仲間とルーズに過ごすホテル

今回行った「リゾナーレ熱海」は、大海原と熱海の夜景が一望でき、子供の遊び場やアクティビティがこれでもか!という程ある、家族みんなが楽しめる宿泊施設です!施設の至るところに花火をイメージした飾りがあり、とても可愛いかったです♡

BEST5|プールに感動inリゾナーレ熱海

リゾナーレ熱海の施設内には、浅い幼児用プールと、熱海の夜景が一望できる温水プールがあるんです!どちらも滞在中は9:00~18:00の間は無料で利用できます!

泳げない水嫌いな息子は、最初は怖がっていたものの、浮き輪などが豊富で安心したのか、最後には1人でプカプカ浮かんで遊んでいて、成長を感じました!

私は日が沈んだ後に入ったのですが、ライトがムーディー!熱海の夜景を楽しみながらのプールでした♡日中だと海が一望できてまた違った絶景が広がっていたのでしょう〜

ASAMI

水着を忘れても大丈夫!リーズナブルな500円でレンタルできました。

他にも、ゴーグルや浮き輪、タオルなどは無料で使えるので、身軽で行っても十分楽しめます♡

BEST4|部屋や食事、内装に感動inリゾナーレ熱海

リゾナーレ熱海は「あたみ百万石」という旅館を改装した宿泊施設のようで、正直建物の外観を見ただけではテンションは上がりません。

ですが、一歩中に入ると、そこは別世界!お洒落な空間、そして景色は熱海の大海原…という非現実的な世界が広がり、シャッターを切りっぱなしの私でした。

この興奮を写真でお伝えできないのが無念です!!!

今回、宿泊したお部屋は約75m²で熱海の夜景と海が一望できる「デラックスルーム」です♡

室内のお洒落さも窓から見える景色も最高でした。友人の息子はあまりの興奮に窓の存在に気づかず激突(笑)漫画のワンシーンのようでした。

ASAMI

アメニティも充実してて、こんなものがレンタル可能でした!

ワイングラス、ワインオープナー、ワインクーラー、DVDプレーヤー、スタンドライト、アイロン、携帯充電機、ヘアアイロン、延長コード、爪切り、絆創膏、冷却シート、アイス枕、ベッドガード、ベビーソープ、おもちゃ、踏み台、オセロ、将棋etc

BSST3|アクティビティ・キッズルームに感動inリゾナーレ熱海

リゾナーレ熱海には、色々なアクティビティがあります。

ほぼ有料だけど、一部無料もありました!

ASAMI

季節や時期によって開催しているアクティビティは違うのですが、私が行った時は「宝探し」と「フルーツBBQ」のアクティビティが無料で参加できたので、参加してきました!

可愛いベレー帽を被っての宝探し!森の中に隠されたフルーツを全部見つけられたら、ご褒美が貰えるというアクティビティでした!

そして見事探した息子達は、ご褒美にぶどう1粒もらって、フルーツBBQをしました!焼くと甘みが増して美味しいとのことでしたが…子ども達の反応はいまいちでした(笑)

BEST2|クライミングウォール&キッズルーム感動inリゾナーレ熱海

入った瞬間からワクワクしちゃうポップな色使いと、室内だけれど体を使ってダイナミックに遊べるボールプールやボルダリング!そして目の前に広がる絶景!

凄く楽しそうに遊んでいました♡

そして子ども達的に1番盛り上がっていたのが、高さ6.5mもあるクライミンングウォール!

予約制ですが、無料でできます♡

1度に3人まででき、大人もOK!初心者から体力に自信のある人まで楽しめるコースです。子どものヘタレ具合に友人は思わず仁王立ちで檄を飛ばしていましたが、子どもの成長を感じられてとても楽しかったです。

BEST1|ツリーハウス「森の空中基地 くすくす」に感動inリゾナーレ熱海

やはりBEST1は、ツリーハウスの「森の空中基地くすくす」です!!!もう、外の扉を開いた瞬間からどんな世界が出てくるのかワクワク。

木のトンネルを抜けた後は、思わず子どもより前のめりになって「きゃ〜!」と感動してしまった35歳の母。

樹齢300年を超えるクスノキ。そしてそのクスノキと一体化したようなツリーハウス!


その先の森には、空中に浮かぶアトラクション(有料&予約が必要)が続いていて、なんだここは!とドキドキ・ワクワクでした。

番外編|大人も満喫!砂浜ビーチinリゾナーレ熱海

またリゾナーレ熱海の最上階には、ソラノビーチBooks&Café というブックス&カフェスペースがあり、子どもはもちろん、大人が楽しめる場所です♡

大人だけしか入れないスペースもありました!子どもが寝静まった後にちょっとだけ言ったら、これまた良い雰囲気を醸し出していました♡

ASAMI

目の前に広がる青い海と青い空、そしてオーストラリアから取り寄せたた砂を素焼きした…と言っていた床一面の白くて気持ちよい白砂が、最高の瞬間を演出してくれています。

まとめ

いかがでしたか?初めての星のリゾート「リゾナーレ熱海」は、ここだけで2泊3日の満喫旅行が完結しちゃう、最高の場所でした。何よりも働くスタッフの方々の対応が素晴らしく、気持ちの良いおもてなしをして頂いたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

宿泊するなら、絶対に2泊以上がオススメです。1泊じゃ遊びきれないので!

この記事を書いている人 - WRITER -
ASAMI
WEBデザイナー×トラベルライター×秘書 大切なことは全て遊びながら学ぶ!人生楽しんだもん勝ち家族の取り組みを発信している、人の目を気にするくせに縛られるのが苦手な寂しがり屋の自由人ASAMIです。
詳しいプロフィールはこちら










 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 遊学旅行 , 2019 All Rights Reserved.